水 wednesday


懸案のタイヤ交換は成功しました すいてる平日午後にいけばいいのねもうオ・バさんにするわ
 
冬タイヤを押し入れ下段にしまう
 
押し入れには本棚におさまらない本を入れてあるのでちょっと読む
どうしても捨てられない
昔の雑誌「ペーパーバック」湘南の特集
村上春樹「THE SCRAP」オリンピックでマラソンで瀬古が負けたとか書いてある日記
ちなみに初版第一刷である。でもまあ売るとか考えてないし。
あといろいろ出てくる 
 
昼飯に蕎麦屋にいく大衆蕎麦屋であるので大雑把だがうまい天ざるうまい山菜の天ぷらこの時期は最高
 
天ぷらって自宅でできない(うまくできない)からとても素敵
 
辛めの天つゆも好き
 
蕎麦湯を最後にどんどんのんで健康増進
 
タイヤ交換中待ち時間に本の雑誌読むレビューを読んでいて気になるのは「市井のただの人のいろいろな困難のある人生」であるが 困難に負けすぎると自殺しちゃったりするしねえ 中学生の自殺は「殺人である」とみなすべきであると新聞にあったが そりゃそうだろう 
 
この時期は花も植物も鳥もみなさわがしく虫もうろうろして
 
午後休なので大相撲を観戦する
 ↓
宇良は負けたが錦木は勝った 岩手県民みんな錦木を応援している すごく
 
こころ旅(福島県)みている 福島は米のたんぼ多いなあ
 
思えば長野にはじめて住むようになってはじめに思ったのは春に毛虫が路上にたくさんうろうろしていることをみつけたところだった
 
東京以外ではみんな日本中そうなのかもしれません
 
あとはGoldenStateが西カンファレンスファイナル第二戦を勝つことを祈るばかりです
第二戦は日本時間で19日1000からです うううう。日本ではライブでみられないのね。
 
まあヤフーUSAとか見てみよう。速報やってるし。
 
ところでさっきの押し入れ本に戻るのだがオレにはハワイと湘南のような海ビーチたのしむ的な部分に対するなにかひっかかりこだわりがあるような気がする、中学生でフロリダ州パナマビーチなんぞでコンドミニアム宿泊なんていう贅沢を味わってしまったせいか。アメリカん滞在はステーキやらソーセージやらローストビーフや肉食まくっていた記憶がある。あとは白いビーチ。
 
なんだろう。
 
今日は午後休で午後は蕎麦くったり図書館いったりタイヤ交換したりしていたが図書館にいけば定点観測しているサボテンから新芽が出ていたりあとはふとまわりをみわたすと山の中でもないのにどうしてこのまちはどこをみても膨らんだ丘が丘の上に伸びる木々が見えるのだろうとおもったり3年目なのでこのまちの風景がおそらくはよく見えるようになっているというかみえなかったものが見えている気がする
なぜ見えなかったかというと余裕がないとなにもみえない
いやべつに余裕があるわけではなくていつも死にたい気持ちで仕事に臨んでいるが
それはそれとして風景というのは毎日みているものなので
なんでこんなに凸凹しているのかしらねこのまちは
それはリアス式海岸だからでしょうおそらく
入り組んだぎざぎざの海岸
港をつくるのも一苦労