くらい オンライン学習について(何のために何を知りたいか)

そりゃー夜だからね

 

えっと

考えていることI(I)

時間があるので

というか時間は本当は「限られているので」

ないといえばない

 

ある時間はどのようにつかうべきか

 

「しらふで生きる」によれば人生は楽しくないのがあたりまえなのだという

あと自分は平均よりも下のアホだ

 

とすれば楽しくないまでも自分を楽しませることも少しくらい考えてもいいと

思う

 

どうすればオレは楽しいのか

 

旅とか酒とかラーメンとかカレーとか読書とか好きなんだけど

 

このコロナのことにより

ラーメンと

ジムでのワークアウトと

旅が

おおよそtemporary

不可能になったのである

 

じゃあ何ができるのかって

ネットばかり見ていても何もならんというか残らない

芸術家になれば作品は歴史にのこるが

それができないなら

小説を書くかエッセイを書くか

あるいは「調べて書く」ことをするか

 

さいわいオレはよい日記を選んで読んでいるので

千秋日記

を読んでいたらJMOOCと英国のOpenUniversity

のことが書いてあった

オンライン大学講義を受けることのできる方法である

時はいまオンライン学習の時代

 

ひろく言えばようつべに料理も工事も耕作もなんでも方法がのっているが

それを手を動かしてやってみるのはまた別の話

 

プログラミングについて学ぶことだってオンラインでできる

 

公衆衛生学を学ぶのもあるいみではオンラインだ

 

オレが興味があるのは人間が

老年で男性で孤独であるというだけで死亡率が高いのだとすれば

どうやってそれを解決するできる方法があるのかないのか

それを知りたいのだ人間というものを

 

そういう意味で「学ぶ」「学んで書く」ことが大事なんじゃないかと

実践は何よりも大事だが

 

論文を書いてみるのも大事で

 

やってみないとはじまらない

 

 本当は一方で「介護タクシーを開業して70歳くらいまで働けないか・・」とか

金を稼ぐことを考えていたんだが

 

金を稼ぐ一方でなにかこう

寝食を忘れるまでいかないんだけど

 テーマは欲しいというか知りたいんだ

 

なぜアルコールに簡単に耽溺するのか

する人としない人がいて

利益や脳内での駆け引きなどしているのだと思うのだ

 

それを知りたくで「しらふで生きる」を読んだんだ

オレの生存のためでもあるけど

 

そういうことを歩きながらとかそのあとに

考えついたので