YORU

よる

その後は

スーパー銭湯にいき

交代浴をして

(水→湯)

あたたまること

 

TVでは

サウナのTVではなんかこう

げいのうじんが わいわいと豪邸にいって

風水がどうたらとかのロケをしていて

それを

音が足されていて

ガヤというか

笑い声とか

拍手とか

うるさいのなんの

 

かえってきて

長瀞さん6話のつづきをみて

あとは

向上委員会がつまんないので冒頭3分でやめて

ナダルがつまんないのはただつまんないので見ていられない)

コントが始まるの6話

これも

なんかね

潤平がカノジョとどうたら

というのはただのそれであって

芳根京子はかわいいよ

それだけのことじゃん

10年やったコントお笑いがつまんないから

芽が出ないし金がもうからないことにはかわりはない

6話にもなってまだ高校時代のエピやってんだ

どうしようもないやつらだね

と言いたくなる

 

あとスーパーカブの7話が

やっと礼子以外の誰かがお話に登場する

あっちの先生(甲府の高校の)が再登場

小熊ちゃんなんかあっというまに強い子はっきり言う子に

なっている

 

しかし今週末は

ともあれ

・よく寝た

きのう土曜日がはやめに寝たから沢山寝た

寝るのはいい

健康にいい

・体重が一時的に57kg台になった

ジムに土も日もいったら

日には57をしめしていて

まあ空腹だったけど

57は久しぶりだったのでうれしい

その後に炭水化物食ったけど

べつにカーボンは悪者ではない

それがないと人間は生きていかれない 

 

あともういろいろ見るのつかれたなと思ったけど

NHKETV日曜美術館フランシス・ベーコン」はじめだけ

みはじめた

これはいい

とてもいいね

レスリー・キーが案内役というか

ベーコンにみせられた者として登場する

ゲイであることが

どのくらい関係あるのかわかんないけど

それはとくに考えなくてもいいんじゃないのかな

 

ともあれ

なんかこう感じるもの

恐ろしいとか

乱れとか

ベーコンのそれはとても現実の力があるなあと

体感してしまったのでそうなんだ

オレにとっても

ベーコンのまがまがしさは

とても強い

 

昨日よみおわってからまだ考えているのだが

角幡「そこにある山」のことで

理屈をこねるところはしろうとの哲学好きのわるいところしか

出ていないのだが

犬ぞり

悪戦苦闘するところが本当に描写としても面白くて

やはりその人が真にその人しか書けないことについて書くところは誰が

それを読んでも面白いのではないか

いいかたをかえると

哲学かじって理屈をこねくりまわすところは

他の誰かがそれを書いたとしても

かわりないということになる

冒険のそれは

べつに借金を背負って起業するにおきかえても成立するのでは

ないか

金の借金のほうが実際的には死と直結といってもいい

現代社会では

 

yenchouさんの動画を流している

何を言ってるのかさっぱりわからんが

わからんので音楽のようにも聴こえるし

声の空気の混ざる感じがすき

 

むろんLatteさんのように150万こえる登録者をもつばけもんも

いるわけですが

 

さあまた明日からお仕事だよ

 

お仕事も困難さの程度や質についていえば

どうにでもなるものの種類の内にあるものと

思われる

 

どうにもならないものはそんなにはない

程度問題

 

好き嫌いの問題が

いちばんどうにもならない

 

理由のないものはうごかせない

実体がないからだ