高齢者は町内会をまわせない

参考文献URL

デジタル時代の敬老精神 〜シニア活用の心構えとは:世界を「数字」で回してみよう(57) 働き方改革(16)(4/11 ページ) - EE Times Japan

 

ちょうど今日のことだが

なんかねうちの実家のほうで

月にいっかいの

黄色いハンカチ?を?

安否確認の意味で

掲示(提示)して?

うちは安全であると生きてるぞと

しらせるというんだが

じゃあ

それ

ハンカチでてない家あったら

どのように誰が責任をもつのか

声掛け義務は

旅行にでかけていたら

死んでた場合に誰かなにか責任を負う行為をするのか

そもそもその場合の責任とは

 

とか考えちゃったわ

 

もうあのへんの高齢者しかも後期高齢者しかいないような

町内の町内会は

機能さえもしていないし

 

行政ではなくて自主組織でやってくれといって

行政は投げ出しているが

できないとなったときにケツをもつものが誰もいない

いないのだ

そこにのこるのは荒野だけだよね

あれはてて割れガラスシンドロームですよ

ねえ

死んだ町というのは厄介ものでねえ

 

そんなことを思うのだよ

 

町内会と消防団は即時廃止だと思う

(なぜなら 理由は 役に立たない 機能していない

というだけで十分だろう)

(あと本音ではだれもやりたがらないというね)

(金がからむから話があるだけであって金を断ち切ればいいのである)

(ばーかばーか)