帰宅

ちかれた

目の奥がつかれている

 

えっと

この土日をまとめると

丸善御茶ノ水は在庫がやっぱりいいというかなんというか簡単に返本しないというかだからちょっと時間の経った在庫もあるというか有難し

湯島天神って孔子廟なのね そのスジで道真様(菅公)ってこと?

(要調査)

・いま電工の試験前なのでいまアキバの電気街をみてみるとそこにあるモノ

たちが「ああ~弱電かあ(電話とか)」とか線を見て思うようになっているのう

用具たちも魅力的だよう

目が変わるってことね

・浅草ではるかぜちゃん推薦の天丼をくう

江戸前の天丼って真っ黒なので(ごま油で揚げると黒っぽくなるし

タレも黒い)それはそれ そして味も甘さと辛さが同居する感じ

いいね好きです

 

・観劇

やっぱり予習は大事であるとわかりました

思うに劇をみるということはその当時の市井の人たちもふくめて

いろいろとあるということ(世情)だと思うの

 

言葉のアリア  「冬物語

という劇団ユニットは2023に解散するそうで

はるかぜちゃんは客演だったのだが

ポーリーナの女優さんがうつくしくふとましく好きになってしまう・・

1幕2幕にしてあって2幕はギャグもてんこもりである

全部シリアスだと疲れるしなあ

あの「詐欺師」は原作にはないよね?(要確認)

おもしろかったわあ

笑えるし

すぐ裸になるし

楽屋オチはあるし

ともかくシチリア王のおつきも苦労するしその妻(ポーリーナ)も

苦労するのよ

みんないつの世も苦労するのね・・・いとすさまじきは宮仕えってやつで

そういうのを楽しめたと思うの

庶民の娯楽なわけでしょ観劇ってのは

そうだと思うのよねー

 

・新宿

浅草から府中にいくのに

新宿から京王線にのりかえたわけだがJRのホームが南だったので

南口におりたらもう混雑すごくて

あの小田急改札前から狭い通路をくねくねとあるいて地下西口中央あたりの

京王改札に出るわけよ

すべてがなつかしいわ

 

・ホテル

二度ととまんねえぞ

だって上下の階の水音モロに聞こえるし

たまらんね

まあいいか

 

・府中

わるくない街だが

オオゼキは2100閉店でいいのかしら

まあいいか

 

・たかはた不動

駅の中で乗り換えで多摩モノレールに向かうところつうろ

EVの前にホームレスなのかどうかわからぬ老婆がおり

車椅子にすわって寝ている感じである

車いすの背のハンドルに異常に紙袋などたくさんかけてある

だからホームレスかと思ったんだが

なぜEVの前で寝ているのか?

それともホームレスではないのか?

力尽きているのか?

そのままオレは通り過ぎた

 

多摩モノレール

最高である

わいわい学生さんの利用もおおい

上北台とか中途半端なのに利用されてんの?と

思ったがあればのるでしょうねバスより定時運行で便利だもの

 

多摩湖狭山湖

村山貯水池と山口貯水池です

多摩湖周回道路に自転車と歩行者の専用道が整備されており

自転車利用者が多く

朝から多いんだよ

しかしトイレをいっこのがすとなかなかないので

大変です

そして箱庭のようにこじんまりである

全部金網があって多摩湖を望んでもそう簡単には水辺にはいけず

管理されつくしている感である

まあ

水源池なので厳重管理したいんでしょうね

 

でも高欄のところは人が多くて犬さんぽ人も多くてみなくつろいでいた

いいことである

 

武蔵大和駅

最高である

丘というか崖の途中にあって

ホームは多摩湖方面からきて駅を過ぎると急に土地は下がるので急階段を上って駅に入るようになっている(EVもあるよ)

つまり上から下を眺めることができる

このあたりはつまり武蔵野の丘陵地で

アップダウンたくさんあるのね

それで昔に貯水池をつくろうと計画されて立ち退きさせてつくったわけだ

いいねえ丘陵地

大好き

 

・立川

PLAY!ミュージアムにいったわけだが

あのモノレール下の土地をホコ天にしたようなプロムナードと

空中庭園のある建物はずるいな

おしゃれすぎるし子供が車をきにしないで遊べるし

PLAY!なんてこども天国だし

マジでこどもたくさんいた

東京は人口いるしねえ

日本の中でもあそこだけ違うんだよ

きっと

 

などといろいろ考えました

 

下高井戸シネマについては映画の項で書こうと思う

整理券制とかね