35歳”を救え について2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6907979 
「けいきゅう!」
ですよ!!!! いま一番アツイ鉄道、けいきゅう!
いやほんと、暇にまかせて見たけど、「けいおん!」見はじめたことでなんか世の中に一応つながってる気がするから不思議。べつに食わず嫌いじゃなかったし。普通におもしろいし。いい曲だし。そしてMADがおもしろいし。・・・・・・・・・・・・うわっ「けいはん!」も、もうあるのか!http://www.nicovideo.jp/watch/sm6945740

 そんな感じでさっきの続き。
 改めて考えてみるに、「就業」「貧困」「政策」って感じだったねこの番組。
 仕事がないから貧困だ、政策がどうにかしろ、って感じ。「今、はじめないと」とか言って番組が終わったが、その言葉は誰に向けて行っているの?政策実行者?それとも政策を決める代議員を選出する日本全国の有権者に向けて?
 たしかに政策にしかできないことはあるだろう。
 政策提言だったのかね。

 はたらくのは金のためとそれともうひとつ「他人とのかかわり」を持つためなのではないか。
 所詮凡の中の凡人であるわたくしのような人間が、私のような非モテにして非コミュであるオレが、いやしくも他人様とのかかわりをもつことができるのは就業のおかげである。
 そうでなくては学生じゃない大人は生きていくことができないのだと思う。
 え、専業主婦がなんだって?? 知らないよ。専業主婦が働いてないから他人とかかわってないって?? ウソ言うな。ダンナがいるだろ。あと近所に、かかわりたくなくてもかかわらざるを得ない隣人がいるだろたくさん。真にひきこもったまま暮らしていける人間など誰もいないのだ。ヒキニートだって母とか父とかそれ以外とかの金や食料をもたらしてくれる他人がいるだろ!! 家族なんてみんなお互いにもともと他人だ! 自分じゃない人間って意味で!
 そういう例はちょっと横においておいて、オレは真剣に、他人とかかわれる仕事が自分に今あってよかったと思っているし、なんだろ、えーと。まあ仕事するさ。なんとかして。
 本当は自分のことだけではなく他人のことをなんとかするというかみんながなんとかできるように考えたり仕組みをつくったりしないといけないのだが、それはオレ一人じゃできないし、あれ、じゃあそれするのが政策の役目か。そうだね。こういう番組を見て、それで地元代議員とかに会いにいくのかね??
 ばかばかしくても、自分のこと以外のことをやってみるのが公共心ってことかね。
 そういうのがこの番組の役割だったのかね。
 金金金。 いやそうじゃなくてね。