帰宅

八ヶ岳は赤岳登頂から帰宅しました。写真。

地蔵ノ頭から二十三夜峰を見ている。
 

 赤岳天望荘。
 

 富士山がちょろりんと。
 

 花ごしに下界(佐久側。)
 

 お花畑。
 


  お花畑ごしに阿弥陀。だと思う。
 

  赤岳山頂。
  

  山頂をとおりすぎて降りてきたのでここは文三郎道分岐。このへんから見下ろすキレットとかは本当にきれこみ。あんなところから登りたくないぞなもし。
 
 

  ( )
 
 



   ツガザクラ
 
 


  ミヤマシオガマ。
  

  またミヤマシオガマ。こっちのが明るいかね。同じ花だけど。

 
  


  下山の文三郎道。
 


  下山途中にみゆる、横岳らへんのぎざぎざ。
 
 
 
いんや^−
いろいろいい写真がいるんですが、もう酔ってしまいましたので、
解説とかあとまわしで。(後記;ひとことずつ、加えました。)

ってゆうか別に解説いらないか。時系列順にならべてみたし。
コースは、地蔵尾根〜地蔵の頭〜赤岳天望荘〜赤岳頂上〜文三郎道〜行者小屋〜南沢ルート〜美濃戸口駐車場、です。
やっぱ前の夜に行者小屋にテン泊しておくといいね。朝04:30発で、曇りから小雨の日でしたが十分に八ヶ岳の夏を、満喫できました。
 夏の「お花畑」をはじめてじっくりみた、あんまりいい写真は撮れなかったが、可憐であるし、花弁がみんなすごくちいさい、高地に適応した進化、そしてその集団が愛らしい。いいもんだ。
 
 次は槍あるいは奥穂をめざしていきたい。
 いちおうテント泊が可能であることが証明されたことが大きい。
 しかしテン泊でシュラフ積んでいくと荷物が重い。
 シュラフが旧式の重いやつであること以外にも、食糧持ちすぎとか、いろいろ軽量化へのヒントはあるとは思うが・・・まあ体力あるに越したことはない。なんとか生き残っているので今後も適当に考えよう。
 この夏秋で槍奥穂、北岳(日本第二位)をなんとかしたい。初心者らしい目標である。非常によろしい。