よる

帰宅。
 
時間と場所、移動、経過、それらによって少しは週末の休みの効用があったことがうれしいし、まとめて読書する時間がつくれたのもうれしいし、他人からはどうかしてると思われることが多いのだがオレは単に無目的に列車にのって移動しているだけで楽しいのだ。本来。それは小学生で鉄ヲタになったときからかわらない。
 今回は花輪線という未乗の路線を制覇したのがうれし。一回スイッチバックがあった。十和田南である。傾斜もなにもないのに、スイッチバックとはこれいかに。
 
http://www.cafe-dragoon.net/trip/rosen/hanawa_line/19_towadaminami_2.html
JR花輪線十和田南駅の謎について
 
まあ、そういうことなんでしょう。
 
 秋田県を旅していると米どころだねえと思う。
平らだからだ。そこには田があるのだ。
 

 
平らなところに雪が積もっているでしょう。
 
岩手県の沿岸においては、こんなに平らな土地なんてないのです。北上山地リアス式海岸があるだけだ。だから畑をつくる。傾斜地でもいいから。あるいは牧場をつくる。傾斜でもいいから。馬を飼う。
 
 秋田は米なんだねえ。大館の駅でうろうろしてたらきりたんぽとハチ公を激推ししてたからなあ。
 
 しょっつるとかハタハタ干したのとか秋田弁ドリルとか買ってきてしまった。なんか嬉しくなったから。
 
 秋田の女子高生は皆髪が黒いし。
 
 一方、本日。朝。テレビつけっぱにしてたらホテルで朝にテレビの音声でめざめる、へえ。そしてホテルで朝食バイキングを食べる。おいしいおいしい。サラダと卵、納豆と海苔、漬けもの、米、味噌汁、至福。
 来週は東京にいくんだけど朝食バイキングがおいしいところじゃないと泊りたくないな。
 まあレム秋葉原のあそこのカフェの朝食も好きですけどね。・・・
 
 そして0900から1545まで研修会。若いかもしれない奴らが集合して人の話をきく。メモをとる。
 
 上司が隣の席だった。
 
 昼メシにとんかつを食う(カレー屋が日曜休業だったので)。おいしいけど。
 
 次の土曜に昼にあそこでカレー食えないかなあ・
 
 とか思った。
 
 興味関心。しかしつまるところはひとつの存在としての己であってそこには己しかいない、しょうがない。ジュンク堂岡村真美子ちゃんの著書を見てドキっとしたけど今度顔を見れるのは何時の日やら。
 いろいろ本をみて橋本治氏の新刊の時評をみて日本人はバカになったんだねってそれそうですね馬鹿になったんでしょう。本の雑誌は「カラーブックス」、「考える人」は「家族」。・
 精神科の医師の名寄にての日々を書いた本をほしくなるが重さで思いとどまる。
 
父が伏せっているというので母にメールの返信を書く。