あさ 精神経過時間

・昨日 土曜なんだが大阪でテレ東制作の「アド街」みて御茶ノ水情報

をみたところで大阪民はどうすりゃいいのか・・・

・今朝 日曜で「はやくおきた朝は・・」が0730~で放送しているので

あさめしくいながらみれるんだろうね

・ホテルは常宿なので朝食バイキング最高だってしってるしおいしかったわ

パンも米もくったし銀鮭もソーセージもくったしエッグも菜っ葉も

くったよ3日分くらい栄養とったね

大阪城公園あさに散歩した 犬人間さんぽコンビとかいた黒犬いい風格だった

 

なぜ「のぞみ」のってまでDIC川村記念美術館(佐倉)にいくのかってそれは

会期内にそのためだけに朝におきて佐倉へいく気力がどうもそこまでないような

気がするからだ(逆説的だが家ー駅ー新幹線駅ー東京ー佐倉 よりも ホテルー新開地ー地下鉄で新神戸ーのぞみで東京ー佐倉 のほうが精神的経過時間が短いのである

 

なお実際の経過時間はもちろん家からのほうがみじかいです)

 

この精神経過時間(かんじる主観)というのが面倒な話で

家を脱出して出発するためには「汽力」が「気力」が必要でして

そこで「精神経過時間」をたくさん必要とするし

家の周囲のしりつくした道を歩くときも精神経過時間が長い(なぜなら

もうだいぶ飽きているから)のである

 

しらない場所は精神経過時間がみじかいのです!

(こどもがなんでも新鮮だって理屈だよ)

 

よまなかったけど

ぱらぱらとめくった綿谷りさ『バッキバキ北京』の

さいごのほうに「精神勝利法」って書いてあった

なんでもかんがえようで勝てるってことだと思う

作家にしてはずいぶんとごつごつした荒い用語をつくるなあと

思ったがそのあたりがこの作品の要諦なのかもしれない

今度よんでみよう