よるよる

ちっともまとまっていないが
学会感想
 
たとえば なんか
FIM数値の
退院後の転帰との相関
とかね
 
どうでもいいんだそんなの
 
回復期でリハ時間が増加すれば
FIM数値があがるとでも
 
そんな相関があるわけなくて
リハ介入だけが患者のFIMを上げるとでも
思ってんのか
 
患者のモチベーション
患者のメンタル
家族環境
仕事
個人的社会人間関係
自然回復
 
などなど
 
そんなにかんたんに患者の生活能力がアップするとでも
 
地域におりてくるという言い方はよくないが
 おりてきてみろっていうこと
 
 まあそういうのはこれまでリハビリテーションであるとは
思われてこなかったということなんだろうと思うのだが
 

 
なにがそこで地域で人間が回復(回復?)
するのに
寄与
しているのかっていうと
 
そこがポイントなんですけど