ゆう3

録画消化

 

「デザイントークス+」

弔い

 

というやつでなんか墓のデザインとかやってるんだが

うさんくせえ

 

おまえがひとりでそのかたちの

おしつけやったとて100年後にのこるとでも思うんか

 

どうかねえ

 

経営者ががんばればいいんじゃねえの

 

縄文人が墓をもったのか

弥生人はどうなのか

 

骨は粉になるのか

 

とか思ってしまう

 宗教的バックボーンから自由です!

というのと

 根無し草的思い付き

 

ほとんどかわらない気がする

 

故人を悼む方法は形式を必要とすると思うんだきっと

そんなに人間は自由に対して耐性をもたないので

 

あらたな

あたらしい個人の思い付きの方法で悼んでいていいのかなと遺族が疑念をもつ 

 

先進がいいとは誰にもいえない

先進が好きな人は一定層いると思うけどね

 

合掌は自然に発生したのかどうなのか

 

位牌はコンパクトな発明なのか

 位牌があればいいじゃんねん

 

デザインに金が

金がかかる

 

墓石に銘刻むのも金がかかるんよ

 

墓石の業者だったなあオーウェン・ミーニィ

A  prayer for owen meany

  

ただ死んだその後に彼の人生を記憶から振り返る

 

「ライフスタイルをととのえる」

なんてうさんくささ100%のことばだ

きくにたえない

 

気持ちわるい

 

死を商売にするにはそれなりの作法がないと気持ちわるいだけだ

 

作法ねえ

 

たまたまその世間で「作法である」と認められているだけのやつだけど

 

貨幣と同じ