不当とは
道理にはずれていること
正当ではないこと
当を得ないこと
たしかに
・無理解無関心
である
ように見えるのは無視されている方からの視線で
・無視しているほうは無視していることさえも意識にはない
・「不当である」ことを言う
・「かわいそうだから応援する」
・「虐げられ」をほっておけない
第三者
不当ってどういう意味>?
なんでこんなことを思うかといえば
ついったをみればどこでもなんでも
「^^^^という扱いは不当である」
という表現をみてしまうので
こういうハンディキャップをもってしかし
多様性とその包摂の原則にしたがって社会に参加
しているのにその社会のやつらはこっちに対して
無理解でなにも知らない上に知ろうともしない
そんな態度はこっちに対して不当である
(たとえば聾であることに対して聾なんだからそれは
テレビみていても字幕なければなにも聞こえていないのに
社会のやつらはそれを完全に捨象して話題としてあのテレビおもしろいよ
と話しかけてくるのは
不当に扱われている感じがするし不快である
不当で不快だ
こっちが(^^^)に扱われていないのは不当だ
適した扱いがあるとしてそのように扱われないというのは
扱うほうの義務があるのが当然とみなしているからか??
まるでオレがなにかこう差別を固定したい人
に見えると
見えるかもしれないなあ
オレはわかんないだけなんだよ
そういう不当というのは言葉が不当であってるのかどうかが
わかんない
オレだってオレが高齢男性で独身者でハゲであることを理由に
不当に不審者の目でみられることは不当であると
「信じている」んだけど
それはたぶんこの世間なる社会のものたちが
「多くの不審者は男性であることが多くまた
独身者であることは不審な行動につながることも多い」と
信じている人が多いことは知っている
(データをとった場合にそれが真であるか偽であるかに関係なく)
でもそこで異議申し立てをしたとて
勝てないことの方が多いであろう
まだSNS誹謗中傷裁判のほうが勝てる可能性があるくらいだろう
裁判は裁判で時間も金もかかってほんとうに被害者が大変であるという
ことなんだけどね(話がそれた)
朝食がまだなのでこれからパンをくう
くってきた
さてつづきちょっとだけ
・たとえば
他人に対して
「お前なんぞに配慮する義理はない」というような
個人関係に起因するような関係性の多寡で
配慮するかしないかを決める態度
・いまとなりに片麻痺の人がいて
右手は使えるが左手はつかえない
外出先で
皿の上に挽肉を炒めたぽろぽろする料理があり
皿が平なので
右手のスプーンだけでは皿の上の挽肉がどんどん左に滑っていく
皿もテーブル上で固定されるような環境ではない(すべりどめとかは
ない)
そこでオレはその片麻痺の人に対して助力を
申し出る(たとえばなんだろう・・・この例はあまり適切ではないな・・・)
パンの上にのせてあげてそれでパンごと食えばこぼさずいける>>?
とかトライするとかね
でもそれはオレがその片麻痺の人のつきそいタスクあるいはそういう役割(ロール)をもって一緒に外出しているという個人的関係性があるからこそそれをするのであって
・ユニバーサルに外出先でぜんぜんしらない人が
なにかに困っているときに助力を申し出るのは
そのままでは怪我をするとか
さむいとか
邪魔なものがあるとか
いつもと違う環境があるとか(とくに盲人の人はなにか違うときに貼り紙のお知らせがあっても読めないよね)
そういうときは助けるべきと思うが
そうでなければ原則助けないと思う
基準(クライテリア)はどこにあるのか
・不当に扱われていると感じるほうと
その外部との関係性は
その個々の場所で解決されるだけでは足りなくて
社会全体でそのような多様性を包摂できることが望ましいのだとしても
それにかかるコスト
(人間と人間の脳はもっともラクにずるくはやくすませたいという特徴がある)
を負担
すべき
したほうがいい
したほうがいいの?
コストがかかることを避けるとか
負担したくないとか
そんな自分じゃないような人のことを想像するようなことをする必要はない
とか
思うやつがいて
そういうのは時間をかけた教育と
個々の経験によってしか解決できないのではないかと私案する
もちろんそれは解決になかなか至らないずるい道なのかもしれないしね
しね
とかいうし