8月30日(金)

はあ~~雨雨いっしゅん止んでるとき車で

ぶーんとコンビニいってYJと週刊文春かってきた

 

今日のよてい

午後 歯科

図書館A

返すのは明日だが(期日)今日くらいに

メモつくるならつくるでつくっとかんと

いかん気がする

『物語のかたり方入門』である

エイミー・ジョーンズ

 

引用(紹介文)

”ストーリーをつくることと、それを語ることは別物だ。 本書で取りあげるのはナラティブの方法、 つまりプロットを物語としてうまく語る技術である。”

 

それこそオレがかつて読んだような「技術」の本は

難しすぎたのかもしれない(この本が優しいという意味ではない)

 

オレにとってとっつきやすいということである

例をみて この表現は「こういうやりかた」でやっているのだ

ということがわかるから オレにとってはとっつきやすいということ

 

例に出てるからこそ

ル=グウィンやローリング(J・K)の著作をあらためて読んでみたいと

思ったものだ

それこそル=グウィンは1冊しか読んでないし(『闇の左手』)

ハリーポッターだっていまなら図書館で借りられるのである

 

何をおもいつくのか(ネタ)と

どのようにそれを形にするのかは

同じくらい重要であるということだと思うのだが

たぶん

そう

 

そしておもむろに本棚(カラーBOX)から

ロンプラのICELANDを取り出してまじめに読むのである

インフレどうなのかね~

あるだろうね~~

 

ロンプラとはロンリープラネットのことでありつまり

ガイドブックであり

これを参考にして日本では「地球の歩き方」シリーズが

できたのである

 

アイスランドクローナがいま100⇒105yen

くらいなんだけどどうなのかね今後

 

まあ半月やそこらでそんなにドラマチックに変わらんだろ

わかんねえぞ

なんでも起こりうるのじゃ