ゆう

さいわいにも少々時間があるので

ファスト&スローからなんとなく

なじみになった「心理学」から

「行動心理学」

行動経済学」などのかんじ

なぜ人間はそのように行動するのか

あるいは

行動することの傾向とその心理

みたいなこと

習慣はどのようにして

成り立っていくのか

あるいはそれが根付かないのか

 

掃除は機械的に習慣としてしたほうがいい

ということと

それを可能にする仕組みの構造(たとえば

いまのオレであればティッシュとキッチンペーパーは

惜しむことなく使っていいというルールとか)

 

モノより経験に金をつかったほうが効用が高まるのだそうだ

そうでしょうね

モノは置く場所の限度もあるが

経験は限度がない

あれやればつぎはこれやりたい

ここいきたい

いったことないところに

いきたい

そうでしょう

 

野菜そだてて低収入でもカロリーが足りて生きていけるようになる

という目標

言語化

いい目標だ