きたく

がっこうから帰宅

 

がっこう日記

午前・学科

コンデンサとコイルの話になり

やっぱり適正な教科書にのっとったほうがいい

と思うんですよ

電気と磁気の関係性について

なんとなくで理解ってなんとなくじゃ理解でけんわい

なぜそこに「電気」が「うまれる」のか

理屈があったほうがのちのちいいと思うんだが

いい教科書というのが難しいのか(分かりやすくてかつ変に省略しないというのが難しい)

いまある教科書は省略しすぎだ

 

午後実技

だんだんその課題がちゃんとした課題(試験にでるような課題)

になってきて

最初からすっとうまくいくわけないと分かっていても

むつかしいというか慣れないというかえーっていうか

あんな狭いところに4本入らねえよ!

と思ってたけど入ったしなあ

はあ~

明日もつづきだよ!

課題課題

脳がそれの構造(複線図)理解してなきゃつなぎも間違えるって

なあ

 

そんなかんじです

ねむい