ひるまえ

項目リストだけ リストでもかかんと混乱してまうんで

・VHS

・「ちくま」コピー(⇒ 済)

・「磁力と」1巻どこまでよめる(いまやっとローマがおわって欧州の中世に)

・ほんかえす(県立)

・ほんかりる(学習科学ハンドブック)

 

・ほんかう(まんが 2冊)

 

そんな感じですか

 

配信は別に忘れてもそんなに優先高くないので

大丈夫です

 

そういうわけで今日は午前にどこにいたかといえば

ドラッグストアと体育館との駐車場を

はしごして

「東京の生活史」1つよみ「独学大全」3部までよみおわった

 

(追記)

さて「独学大全」は

4部は英語・国語・数学をいかに学ぶかのショートストーリーなので

実質3部までが「学びかた」のすべてなのである

本当にお世話というか勇気づけられた

勿論方法論が大事なのも手段無ければ歩けないからわかるのだが

もっと大事なのは

独学者は孤独でひとりだからこそ手段を駆使しなくてはいけないことと

本当は孤独ではなくて先人の肩を借りる方法があることと

先人もまた独学者の列伝の一人だったこと

どんな偉い学者も独学なしではすすめなかったこと

なぜならば学問が発達したのは前とは違うこと前には無かったことを

きりひらいたからこんなにいま広くなっているのだ

そのことをしり

そしてはじめて学ぶということはいかに何も自分が知らないか

知らずそしてなんもできない恥ずかしい蒙昧であるかということを

思い知ることだということが最大の

そう

思い知らなければそこからしか進めないのだからスタートは泥にまみれて

いるのだ

ということを知ったことが一番大きい

そういう意味でありがとうだ