他人様

ふうん

 

あと他人様の日記をよんだり

他人様のPODCASTをきいたりしているが

なかなかこうその会社独自の事件とか語るんだなあと

思い

特定こわくない>?

とか思ったがまあ東京とかならあまりにかいしゃがおおすぎて

わかんないのもあるだろうね(田舎はわかりやすすぎるが)

 

仕事のなにがイヤかって人によってちがうだろうけども

メリット・デメリット列記すると

わかるかもしれないねえ~

メリット

仕事のあと家に帰ってなにも仕事のことを考えなくていい(なにしろ

脳みそを使う仕事ではない!)(肉体はつかう)

デメリット

仕事中に人がなんやかんや言ってくる(うるせえなと思いつつ

うるせえなを顔とか口に出さないように注意するセルフキープ精神つかいが

面倒くさい)

 

べつにそのデメリットを解消したいわけではなく

というか解消しようにも

人は勝手にいいたいことを言うだけの存在であり

そこはオレはコントロールできんので

できんことを考えてもなにも進まないのでそこは何も考えません

 

まあオレも勝手にいいたいことを言いたいですが

まあ時給もらえるならそのへんは飲み込みますよ

なにしろ金が入るんでね

 

・思った以上に(3か月くらいたった感想)

肉体労働の肉体筋肉をつかうことに何の苦痛もない

面倒は面倒で面倒なのはヤですが

肉体筋肉そのものはオレはOKだ

まあそんなに超ハードじゃないからいいんだろうけど

さあ

 

そのへんは

てきとうだよ

どうでもいい

 

他人様はたくさんあちこちにいるが

 

お客

と対面で会話とかしなくていいからそこはすごくいい

よく考えたらオレはお客様と対面でしゃべるとか本来は

キラいの上にもキライだね

まあ

いまとなってはPTの仕事はいい思い出ですが

もう二度とやりたくないね

他人がお客様という顔してあらわれるんだからね

しかもその場だけじゃないんだからひでえ仕事だ

 

ひでえというか

本当は「全人間的かかわりをしないといけないと思う!」ような

仕事なのに

なにか(複数)がそうさせないように力が働いている

医療保険制度かもしれないし

医師がPTに指示書を出すことかもしれないし

時間が20分単位で制限されていることかもしれないし

対価が発生していることかもしれないし

仕事なのか奉仕なのかがはっきりしているにもかかわらず

仕事で感謝されるのも妙といえば妙だし

理想のそれは時間に制限をもうけず

全人間的にかかわり

自分で自分の面倒みられるようになったら終わり

もんだけど

残念ですが日数制限までありましてね

 

看護にはないのにね!

 

あらゆるところがなんかおかしいのである

オレは思うのだ(定義としておかしい)

 

まあ

これはとっておくよ

イデアのネタとして