結局朝型であれば朝を使うしかない9月

9月です

つまるところ

 

保坂和志

Octavia E Butlerと

ヴォネガット

の3人のかたる

「小説を書く」「文章を書く」

ことを抽出と記憶にのこることを書き出せば

・本当にそれについての関心が強くそれについて書かずにはいられない

ことを書き

・いつ書くのかは朝なのか夜なのかしらないが毎日そのために時間をとり

・書いてからそれをみじかくして(ヴォネガット

・さまざまな書き方を試し(保坂)

・可能なかぎり遠くへと想像力を飛躍させる・・・

たまたまかもしれないがバトラーの書くアドバイス

ル=グウィンの書くエッセイでの内容(SFにおける人間以外のものの扱い)

は重なるところがあるなあと思う

SFはどの方向に向かってもいいとはオレは日本SFで習ったのだが

人間だったり人間以外だったり

マクロだったりミクロだったり

歴史の過去だったり未来だったり

そして人間のいまある心理の奥だったりあるいは上(beyond)だったり

どこに向かってもいいのである

 

こうなってオレが徹底的によるさっさと寝たい人間であることもはっきりして

朝はとにかくかってに目覚めるのであるから

それは活用するしかないだろうという話

 

それこそいまはチャンスなのである

がっこうは昼間しかないし

試験勉強にはエッセンスがあるので一日の数量(密度)は

がっこうにいる間に醸成することだってできるし30分ときめてやることも

できるのである

できるといえばできる

 

施工管理ってどうして□があるといいんですかあ?