わるいリスナー

本当にひさしぶりに不毛な議論をきいているが

山里が娘(もうとっとこ駆け出すくらいはできるみたいね)といっしょにふたりで上野動物園

いって年パス買っっちゃったみたいな話をいまきいているよ

ほお||||

ゴリラが好きなの

っていってね

 

山里氏はいつまでもソロラジオをやっているが伊集院がおわるより前に

やめることはありえないほどの覚悟なのかなあとか思ったりしたり

 

ふしぎなもんで「相方(しずちゃん)がネタの打ち合わせのあとなかなか帰らない」みたいな話もしていて

 

山里氏というのは本来的に「人から好かれる」タイプなのだろうか????

 

というかそこでオレは考えたが「好かれる」人というのは

「利他のこころのあって行動もともなっている人」

「善悪の区別がしっかりしている人」

みたいなかんじのかんじでオレはイメージしているわけだが

 

WAONさんは動物園での娘への声かけがうまいんだって

「象だよ~~」のあとに何を言うかっていう話だってさ

 

好かれる人・・・・

 

逆に「好かれない人」ならなんとなくわかるような気もするが

これはパターン化はできないんだよ

たぶん

 

ここはラダトームの村です

 

うーん

 

ひとつ言えるのは

あのちゃん

あの あのちゃんが

他人のことに言及すること自体が珍しい(ぼく芸能界に友達いないし・・)

のに

本田翼

山里亮太

だけは言及するね

まあ名前だしやすいからだと思うけど

 

それこそ新SHOCK感のころの山里とゆるめるモ!は特に

仲がいいわけでも利害が一致してるわけでもなく山里はべつに

あのちゃんを教育しなくてもいい立場だったと思うが結果的に

教育しているので

それはそれで事実として他人をそのままほっておけない

のかもしれない

あのときのあのちゃんが今のあのちゃんになることを正確に予測

していた人間もそんなにたくさんいないだろうしね

 

不思議だけど誰にでも誰もが誰もに救われる可能性があるということだ

 

「何者にもなれなくても学問をする意義はある」ことの

読書猿氏の回答がすばらしいようにね

要約:

かれは学生さんに対してこう答えるのだが

”過去の偉大なる人たちが書き遺したものの積み上がりが学問の遺産であり

そこにちょっとでも手を伸ばし目を見開こうと思った現代のあなたがいることで

現代と過去がそこでつながるのである

つながるために過去の人材もそのように遺産を残しているわけで

その瞬間に過去の人材も報われるのであり

それはつまり現代のあなたによって報われたのであるから

あなたが学問をする意義はそこにあるのである”

という話である(オレの理解したところはこうなる)

 

別にそこで学問は止まるわけではなく

あなた(現代のあなた)によってさらにそのことが他の

人間へと伝わっていく可能性はあるわけだからね

連綿と

脈々とつながっていくわけだ

 

それこそ太宰の小説をいまでも令和でも若者が読むわけで

読んで

読むんだよ

マジで

だってすごいもんね

何がどうすごいかは読めばわかるし

読まない人はわからない